はじめに
我が家のネコ。
捨てネコだったこのお嬢さんがうちに来てから
快適に暮らせるようにキャットタワーを購入したり
そして、食いしん坊のやんちゃ娘は戸を開けてキッチンに侵入して食べ物を荒らすから、
戸を開けられないように対策したり
と、いろいろしてきましたが、、、。
嫁さんがとうとう、
キャットウォークが作ってほしい!
肉球とかみれたらかわいいから透明なのがいい!
なんてことを言い出し
ファッ!?
マジでか??
うん♪作って欲しい~な~
・・・・・・。
てことで『透明キャットウォーク』を作ることになりました(-_-;)
材料
まずは材料。
が、我が家はとにもかくにもお金がない( ;∀;)
ので、極力安上がりでするため、材料費はけちりまくりでいきます!(笑)
結果的には材料費のみの『5000円くらい』でできました♪
アクリル板
ホームセンターで購入。
2枚で4000円弱。
ケチって板厚3mmにしたけど、やっぱり5mmにした方が良かったと後で思う(-_-;)
割れて落ちたりはしないだろうけど、薄いから結構たわんで心配になる。
固定金具
100均で購入。
せめて雰囲気が良いようブラックで。
100均で大丈夫なん!?
と、嫁は心配するが、鉄工所勤めの長い私は「問題ない」と判断!
ボルト&ナット
ホームセンターにて。
アクリル板と金具を固定するため、必要分を。
材料はこんなもので、ざっと『5000円』くらいの買い物。
アクリル板を加工
早速アクリル板を加工していきます。
加工とはいっても、切って穴あけるだけですが、
まずは切断から。
キャットウォークは、調べると幅が20cmあれば大丈夫らしいので、20cmで切断します。
アクリル板をキレイに切るためには『Pカッター』なるもの必要。
切断したいラインに定規を当てて、Pカッターでスジをいれていきます!
何度か走ったら溝ができます。
これくらい溝をつくって、
あとはこのラインにあわせて、変なところから曲がらないように当てをしながら
じわじわと折り曲げていく(実はちょっと怖い・・・)
バキッ!!
ふう~(^-^;
ヒヤヒヤしましたが、キレイに割れました!
カッターで切断面を処理します。
カッターの刃を立てて引いてやるとキレイに面が取れます。
刃を折らないよう注意!
角も危ないのでヤスリで丸くして完成~。
私は『ランダムサンダー』でお手軽に(笑)
研磨作業にはかなり便利♪
次に穴あけ。
金具の穴位置に合わせて穴をあけます。
まず下穴。
ボルトがM4なので、多少ずれても問題ないように余裕をみて5mmの穴をあけます。
電動ドライバーはもはや必須!
DIYに使うくらいならこれくらいで十分♪
これで材料の加工は終わり~。
では、いよいよ取り付けにはいります!
取り付け
嫁さんのご要望?を聞きながら取り付けていきます。
100均の金具をビスで取り付け、アクリル板をボルトナットで固定。
付けたらこんな感じ♪
全部で3枚。
真ん中はアクリル板の切れ端を並べてあります(-_-;)
うちは持ち家だからやりたい放題(笑)
キャットタワーからキャットウォークに行くまでの階段は
余った金具と家にあった木材でテキトーに作成。
丸ノコとランダムサンダーであっという間に作成し取付!
高価なものでなくても十分なので、
『インパクトドライバー』
『丸ノコ』
『ランダムサンダー』
は、持っていると大変便利!
これで、一通り完成♪
あとはお嬢様がお気に召されるかどうか・・・。
まとめ
という事で今回はDIYで『透明キャットウォーク』を作ってみました♪
肉球見たいから透明がいい!
なんて注文だったので、アクリル板の加工に少し時間がかかりましたが、
なんとか形になりました。
そして、、、
キターーーーーーー!!!(‘▽’)
座って毛繕い
肉球が丸見え(笑)
そして、ぐーたら。
うーん、お気に召していただけたかな??
でも一つ反省点。
やっぱりアクリル板は5mmにした方が無難だったかな~。
大丈夫だろうけど結構たわんでる(^_^;)
参考に類似品を紹介しておきます↓
ま、何はともあれ今回は以上で。
最後まで読んでいただきありがとうございました♪
長年の工場勤務にて、管理職として散らかった現場と格闘して、現場改善や効率化、不良・時間外の削減に取り組んできた成果を、ここで発揮出来ればいいな~、と(‘ω’)
どんなことにも興味持ちすぎて、趣味にガンプラ・DIY・etc、色々しすぎて収拾がつかなくなってるかも?(笑)
コメント