工作員

DIY

【保証期間終了!】やってられないので『070ホワイトパールクリスタルシャイン塗装剥がれ』をDIYで修理してみた!

はじめに前回の続きです。保証期限切れでリアゲートを自腹で再塗装してもらいました( ;∀;)が、しかし!すぐさまルーフとボンネットに塗装剥がれが発生!工作員やってらるかー!こんなん全部自腹で修理に出してたらお金がなんぼでもいるやんけ!( `Д...
雑記

【保証期限切れ!?】我がアルファードにも噂の『070ホワイトパールクリスタルシャイン』塗装剥がれ発生!

はじめに半年くらいに前に納車した『20アルファード』広々とした空間と、ハイブリッドの静かで快適な走行にとっても満足し、工作員良い買い物をしたなぁ~と思い、せっかくだからといろいろドレスアップ♪しかも格安で(笑)しかしある日、同じ20アルファ...
DIY

【簡単DIY】ホームセンターと100均で『格安透明キャットウォーク』を作ってみた!

はじめに我が家のネコ。捨てネコだったこのお嬢さんがうちに来てから快適に暮らせるようにキャットタワーを購入したりそして、食いしん坊のやんちゃ娘は戸を開けてキッチンに侵入して食べ物を荒らすから、戸を開けられないように対策したりと、いろいろしてき...
ガンプラ

【ガンプラ/フィギュア収納用】予算2万円で『大型キット用』コレクションケースの購入レビュー!

はじめにこれまでたくさんのガンプラを作成してきました。苦労して作った作品ですが、置き場所に困っていたので意を決して、ついに念願の『コレクションケース』を購入し、きれいに作品を展示できるようになり大変満足しておりました♪工作員が、やはり詰め込...
DIY

【爆光でおすすめ!】20アルファードのバックランプを『HID屋』の爆光LEDランプに換えてみた。

はじめについに車を乗り換えました~♪ステップワゴンからアルファードへ。快適な走行性とゆったり過ごせる空間は工作員さすがトヨタの高級ミニバン!と思わせるに十分でした(^_^)車自体は完璧に近いほど満足ですが、バックしているときに気になったこと...
DIY

【予定外のDIY】『20アルファード』に『1万円程度の格安ドライブレコーダー』を取り付けてみた!

はじめにせっかく車も乗り換えたので【ついに乗り換え!?】『ステップワゴンRG』から『20アルファード』へ!そしてその魅力とは!? そしてこれを機に、ずっとつけようと思いながらも踏み切れなかった『ドライブレコーダー』も取り付けよう♪と思い、近...
DIY

【やっぱり高級感が違う!?】20アルファードに『格安レザーシートカバーとインテリアパネル』を取り付けてみた!

はじめについに乗り換えた『20アルファード』!見た目の迫力と広々とした空間。体の大きい私は車内では常に窮屈な思いをしてきましたが、ついにこの『アルファード』が解放してくれました( ;∀;)そしてなんと言っても決めては価格!あの20アルファー...
雑記

【ついに乗り換え!?】『ステップワゴンRG』から『20アルファード』へ!そしてその魅力とは!?

はじめに長年のって来た我が愛馬『ステップワゴンRG』これまでスピードメーターが消えたりヘッドライトが黄色になったり 挙げ句にはエンジンがガラガラいって周囲の注目の的になったりしましたが、車検が来るのと、足回りの異音も激しくなってきたのを機に...
ガンプラ

【MAX塗りがよく似合う⁉】『RG サザビー』をキャンディグラデーションに塗装してみた

はじめに最近はなぜかガンプラ投稿ばかりになっております、、、(^_^;)先日『フルメカニクス ガンダムエアリアル』を作成したばかりですが続いてはこやつ!『RGサザビー』すでに持っているキットですが、 製作依頼で作成する羽目に、、、まさかの3...
DIY

【ヘッドライトの黄ばみ】簡単磨きで『ステップワゴンRG』にウレタンクリアーしてみた

はじめに『我が愛馬のステップワゴンRG』もう走行距離20万キロ近いご老体。スピードメーター消えたりエンジンはガラガラうるさかったりしてますが、何とか最後の最後までのり続けようと頑張っております!そして今回は『ヘッドライト』ちゃんとライトつい...