工作員

DIY

【猫・犬対策】1000円以下で簡単に『引き戸』を開けられなくする方法

はじめに我が家に住まう猫メスですが何か?念願の『キャットタワー』を手に入れ、ご満悦の様子。そしてついに『キャットウォーク』まで!!が、リッチな暮らしに飽き足らず、とても『食いしん坊』引き戸をこじ開けて、キッチンへ侵入!どら猫のごとく食い物を...
ガンプラ

【RE/100 ナイチンゲール】を思うがままに徹底改造『完成編』

前回の続きさて、これまで<ディテールUP、形状変更><キャンディ塗装><メタルパーツ・デカール・仕上げ>としてきました。そしてようやく完成!(^_^)完成前と完成後を比較して、『ビフォア&アフター』がこれだけ変わりました♪ビフォアまずはビフ...
ガンプラ

【RE/100 ナイチンゲール】を思うがままに徹底改造『デカール・メタルパーツ・仕上げ編』

前回の続き前回の続きです。<ディテールUP、形状変更><キャンディ塗装>が出来たのでいよいよ最終段階、『メタルパーツ』と『デカール貼り』、『トップコート』に入っていきます!メタルパーツまずは、塗装が完了したところで、メタルパーツの『メッシュ...
ガンプラ

【RE/100 ナイチンゲール】を思うがままに徹底改造『キャンディ塗装編』

前回の続き前回の続きです。順番がぐちゃぐちゃでしたが、一応ディティールUPやら形状変更が終わりました(;'∀')なので塗装いよいよ塗装です!前回の記事で、一部塗装してから改造したりしてしまって二度手間食いました(;'∀')なので、仕切りなお...
ガンプラ

【RE/100 ナイチンゲール】を思うがままに徹底改造『ディティールアップ編』

はじめに久しぶりのガンプラ投稿(^_^;)今回のキットはこいつ!『RE/100 ナイチンゲール』!「RE/100(リボーンワンハンドレッド)」とは、MGと同サイズの1/100スケールながら、洗練されたパーツ設計で、組み立てやすさと圧倒的な迫...
雑記

【夜間の作業・釣り用】ヘッドライト改めネックライトへ、『電池式ネックライト』が快適でおすすめだった!!

夜釣りに欠かせない『ヘッドライト』今回はヘッドライトから『ネックライト』に変えてみたメリット・デメリットを含めたレビューを紹介しています。やっぱり個人的には『電池式』が一番!
雑記

【運営報告】ブログ始めて1年経過、PVや収益はどうなった!?『結論』1年間でギリ5桁でした

ブログを開設してとうとう1年が経ってしまいました。PVも収益も全く無かった開設当初から1年が経過し、何とか累計5桁に届きました。6桁なんて夢のまた夢!しかし少しづつでも変化と成果が見えてくるブログはやっぱり魅力がたくさんあると再認識。
DIY

【DIYで簡単設置】自宅の郵便受け・ポストをおしゃれに変えてみたら思った以上に『好評』だった♪

はじめに我が家も築20年ほどたち、建った時からついていた『郵便ポスト』もボロボロに。工作員もう、限界かな~と買い換えを検討。どうせ変えるなら『機能性』もよく『オシャレ』なポストにしたいな!という事で。例のごとく、ネットで探し回って、工作員こ...
DIY

【DIY】30分でできる!お手軽『棚』づくり

30分でできる簡単な棚板作成のDIY!簡単だけど、でもあると便利。そんな棚板作製について紹介しています。作成にあると便利なアイテムも紹介♪
雑記

【トイレの臭い】尿石除去材『デオライト』を使ってみたら

はじめに突然ですが、今回は尿石除去の話(^_^;)トイレが臭い!どれだけ掃除しても匂いが取れない!トイレ洗浄剤も効果がいまいち!つーんとした尿石の臭いがなかなか取れなくて僕、このトイレ使いたくない!なんて子どもに言われる始末(-_-;)そこ...