DIY 【予算1万円!?】リングも作って、単管パイプとコンパネで『バスケットゴール』を自作してみた♪ 子どものためにDIYでバスケットゴールつくり!予算1万円、まさかのリングを自作しコンパネと単管パイプで作成♪ 2024.07.20 DIY
DIY 【実質0円DIY】家にあった要らないもので『塗装ブース用換気扇』を自作してみた! はじめにガンプラ好きの私は、これまで数々の作品を作ってきました!しかし、塗装と言えば・・・。あるときはベランダ!またあるときは換気扇のない段ボールの中!念願の『エアブラシ』を手に入れても、換気扇は無いまま。結局、作業スペースは塗装をする度に... 2024.03.02 DIY
ガンプラ 【もはや修行】『RG ユニコーンガンダムペルフェクティビィリティ』をディバイン風に改造&LED内蔵!part4 はじめに前回の続きです。そして今回でおわり!前回、バックパック、各アームドアーマー、アクションベース(電源)ができたのでこの状態で、スミ入れ、シール、トップコートをして、最終接続をしたいと思います!まずはスミ入れから。スミ入れいつもなら間違... 2023.05.04 ガンプラ
ガンプラ 【もはや修行】『RG ユニコーンガンダムペルフェクティビィリティ』をディバイン風に改造&LED内蔵!part3 はじめに前回の続きです。前回、機体のLED内蔵がほぼできました♪なので今回は引き続き、バックパック、各アームドアーマーにLEDを内蔵していきたいと思います!LED内蔵再開バックパックまずはバックパックから、こいつは配線の都合上、『アームドア... 2023.05.04 ガンプラ
ガンプラ 【もはや修行】『RG ユニコーンガンダムペルフェクティビィリティ』をディバイン風に改造&LED内蔵!part2 はじめに前回の続きです。さて、とうとう面倒くささMAXな予感しか漂わない『RGユニコーンガンダムペルフェクティビリティ』のLED化に向けて手をつけてしまいました(-_-;)工作員始めちまったもんはしょうがねーということで、前回『ついでにディ... 2023.04.24 ガンプラ
ガンプラ 【ガンプラ用】重たいパーツ用塗装クリップを『100均のアイテム』で自作 はじめにガンプラ好きの私が、普段塗装に使っている『塗装クリップ』はこれ。クレオス Gツール 『ネコの手持ち手棒 』ずいぶんカラフルになってますが、もとはシルバーですよ(^_^;)(function(b,c,f,g,a,d,e){b.Mosh... 2023.02.18 ガンプラ
ガンプラ 【ガンプラを光らせたい!】LED内蔵に『おすすめアイテム』と『おすすめキット』を紹介 ガンプラにLEDいれてみたいなぁ~。でもどうしたらいい?どんなアイテム使ったらいい?ガンプラLED内蔵のために、実際使ってみたおすすめアイテムとこいつにLED入れたらカッコいいぞ!と思えるキットを紹介。これで好きな機体にドンドンLEDを入れてみよう! 2022.02.23 ガンプラ
ガンプラ 慣れれば簡単?『MGユニコーンガンダム』にLEDを自作で内蔵する方法 MGユニコーンガンダムにLEDを自作で内蔵してみました!LEDを自作で内蔵する手順や方法・必要な道具や材料などを紹介しています。ガンプラにLEDを内蔵してみたい人は是非参考にしてみてください。 2021.12.13 ガンプラ
ガンプラ 【ガンプラ最大級】化け物キット『HGUC GP03 デンドロビウム』を徹底改修 超大型キットの『HGUC GP03 デンドロビウム』をついに買ってしまった!こんなでかいキットどこに置くのか?置き場所に困りつつ、眠らせていたこいつを、素組で放置は勿体無いと改めて徹底改修してみたら、予想以上にいい物に! 2021.10.09 ガンプラ